HOME事業概要国際講演会

国際講演会 
Lectures

がん研究に顕著な業績を挙げた海外の著名な学者を招聘し、研究者を対象とした講演会を行っています。東京及び地方2カ所において計3回の講演会を開催しており、多くの若い研究者が参加する機会を作り、がん研究の推進に寄与しています。

第40回国際講演会は、令和7年(2025年)開催に延期となりました。

2025年開催 第40回国際講演会 ・ 第41回国際講演会のご案内   

  第40回国際講演会
講演者 Dr. Joan Massagué
アメリカ メモリアルスローンケタリングがんセンタースローンケタリング研究所所長

演題 “Metastasis Initiating Cells and Ecosystems”
がん転移の起源細胞とそのエコシステム

会期
会場

2025年3月4日(火)   17:00-18:30 国立がん研究センター研究棟1階 大会議室
2025年3月6日(木)   17:00-18:30 藤田医科大学1号館 フジタホール500
2025年3月10日(月)  16:00-17:30 京都大学 ニトリホール
⁂事前申込不要 参加費無料 現地開催のみ

第40回国際講演会ポスターPDF

※本講演は終了いたしました。

  第41回国際講演会
講演者 Dr. Allan Balmain
カリフォルニア大学サンフランシスコ校ヘレン・ディラー・ファミリー総合がんセンター教授
演題

“Looking at Cancer Initiation and Promotion through the Lens of Evolution”
進化の視点から発がんの初期段階と進展過程を捉え直す

会期
会場

2025年4月17日(木)  15:00-16:30  国立がん研究センター研究棟1階 大会議室
2025年4月21日(月)  17:00-18:30 大阪公立大学医学部学舎4階 中講義室
2025年4月24日(木)  17:00-18:30 名古屋市立大学病院4階 第1会議室
⁂事前申込不要 参加費無料 現地開催のみ

第41回国際講演会ポスターPDF

※本講演は終了いたしました。

 

2019年度 第38回国際講演会・第39回国際講演会 開催報告

Lewis C. Cantley博士をお迎えして  (当財団機関誌投稿より)
佐谷 秀行 博士(当財団学術委員、慶應義塾大学教授)

Elaine Fuchs博士を京都にお迎えして  (当財団機関誌投稿より)
山中 伸弥 博士(京都大学iPS細胞研究所所長)